今に始まったことじゃなく、
スロットの入場が全国的に「なだれ込み方式」から「抽選入場順方式」に変更になった
20数年前からず~っと入場番号は悪かったのですが、
ここ最近はそれに輪をかけて悪いので、ここに報告させて頂きます。
********************************************************************
4月某日
300人打ち切りの店、機械による抽選 ⇒ 300番(見事にドンケツ)
********************************************************************
4月某日
約350人並びの店、手動でのくじ引き方式 ⇒ 348番(後ろにいるか確認せず店を後にした)
********************************************************************
4月某日(GW)
500人打ち切りの店、機械による抽選 ⇒ 500番(見事にドンケツ)
********************************************************************
5月某日(GW)
約700人並びの店、手動でのくじ引き方式 ⇒ 534番(パチンコしか取れないので店を後にした)
********************************************************************
5月某日(GW)
約450人並びの店、手動でのくじ引き方式 ⇒ 402番(パチンコしか取れないので店を後にした)
********************************************************************
5月某日(GW)
約400人並びの店、機械による抽選 ⇒ 353番(奇跡的にアイムジャグラーEXを何とか取れたが、低設定濃厚だった為すぐ撤退)
********************************************************************
5月某日
約300人並びの店、手動でのくじ引き方式 ⇒ 255番(一瞬「おっ、悪くないじゃん!」って思ったけど、良くはない…)
********************************************************************
5月某日
約350人並びの店、手動でのくじ引き方式 ⇒ 338番(アイムジャグラーEXすら空いていない…)
********************************************************************
これだけ、何百人もの客がごった返しているにも関わらず、「私の後ろに並ぶ客は誰一人としていない」
状況がもう何日も続いているのですが、
いくら「ヒキが弱いので入場が最後尾になるのは仕方ない」と言っても、
これだけ何日も続くのはあんまりだと思います。
末尾や角に座ったら高設定濃厚という店が多いのですが、こんな番号では、そもそもスロット台に座れません・・・(´;ω;`)
スロットプロ軍団(プータロー軍団)のように、毎回毎回、先頭ら辺で入場している人も居るというのに・・・
よって、ここ最近は、開店から1~2時間ほど待って、「捨てられた台で勝負」してばかりいるのですが、
それでは、かなりの高確率で末尾台を打っているライバル達にまったく敵いません。
ジャグラー設定6がまったく出ずに、朝一すぐに捨てられる確率はかなり低いですから。
まあ、それでも私には「打たなくても、どの台が高設定なのかを見極める力はある」ので、
毎回、最終的には高設定台にたどり着けるのですが・・・(^^)v
逆に言えば、「打たなくても、どの台が高設定なのかを見極める力」がないと、30年間も勝ち続けることはできませんから。
私の長いスロット経験で培った「この能力」のおかげで、「日本一の超ヒキ弱」かつ
「低設定比率が大幅アップする土日のみの稼働」にも関わらず、過去トータル2000万円以上勝てているのだと思っています。
もし私が「普通のヒキ」かつ「たまには平日も朝から打てる」のであれば、過去トータル+5000万円以上は固いと思います。
で、結論
今年はまだ一度たりとも「2桁入場」がないので、そろそろ一回でいいので、お願いします。
贅沢は言いません。1桁とかの奇跡も望んでいません。99番でいいんです!
ただ、100人並びの99番はいつもと一緒で、ちょっと微妙ですが・・・(笑)