ジャグラーなどのノーマルタイプでは、いかに早く「設定の高低」を見極めて、低設定を短く、高設定を長く打つかが最も重要になってきます。
そこで、今現在、現役で稼働しているジャグラーの中で、どの機種がもっとも「設定の高低」を見極めやすいか、設定1と設定6の各種数値を比較することでランキングにしてみました。
1.BIG確率
BIG確率
機種名 | 設定1 | 設定6 | 1-6差 | 順位 |
---|---|---|---|---|
マイジャグラー2、3 | 287.4 | 240.9 | 119.3% | 1 |
ジャグラーガールズ | 287.4 | 240.9 | 119.3% | 1 |
ハッピージャグラーV2 | 287.4 | 240.9 | 119.3% | 1 |
ファンキージャグラー | 275.4 | 232.4 | 118.5% | 4 |
みんなのジャグラー | 264.3 | 231.6 | 114.1% | 5 |
ゴーゴージャグラー | 269.7 | 242.7 | 111.1% | 6 |
ニューアイムジャグラーEX | 287.4 | 268.6 | 107.0% | 7 |
・設定1と設定6に記載した数値は確率の分母。
・1-6差は、設定1を100%とみなした場合の設定6の当たりやすさ。
「ニューアイムジャグラーEXの高設定狙い」でも触れたように、ニューアイムジャグラーEXのBIGには設定差はほとんどないことが分かるかと思います。
つまり、ニューアイムジャグラーEXの高設定狙いでの台選択時は、BIG確率は無視してよいということになります。
2.REG確率
REG確率
機種名 | 設定1 | 設定6 | 1-6差 | 順位 |
---|---|---|---|---|
みんなのジャグラー | 455.1 | 244.5 | 186.1% | 1 |
マイジャグラー2、3 | 431.2 | 240.9 | 179.0% | 2 |
ニューアイムジャグラーEX | 455.1 | 268.6 | 169.4% | 3 |
ファンキージャグラー | 452 | 275.4 | 164.1% | 4 |
ハッピージャグラーV2 | 409.6 | 273.1 | 150.0% | 5 |
ゴーゴージャグラー | 364.1 | 242.7 | 150.0% | 5 |
ジャグラーガールズ | 397.2 | 270.8 | 146.7% | 7 |
・設定1と設定6に記載した数値は確率の分母。
・1-6差は、設定1を100%とみなした場合の設定6の当たりやすさ。
ジャグラーはどの機種においても、BIGよりREGの方に大きな設定差があることが分かるかと思います。つまり、高設定狙いでの台選択時は、BIGよりREGを重視して立ち回った方がよいということになります。
3.合成確率
合成確率
機種名 | 設定1 | 設定6 | 1-6差 | 順位 |
---|---|---|---|---|
マイジャグラー2、3 | 172.5 | 120.5 | 143.2% | 1 |
みんなのジャグラー | 167.2 | 118.9 | 140.6% | 2 |
ファンキージャグラー | 171.1 | 126 | 135.8% | 3 |
ハッピージャグラーV2 | 168.9 | 128 | 132.0% | 4 |
ニューアイムジャグラーEX | 176.2 | 134.3 | 131.2% | 5 |
ジャグラーガールズ | 166.8 | 127.5 | 130.8% | 6 |
ゴーゴージャグラー | 154.9 | 121.4 | 127.6% | 7 |
・設定1と設定6に記載した数値は確率の分母。
・1-6差は、設定1を100%とみなした場合の設定6の当たりやすさ。
ゴーゴージャグラーは、設定1と設定6の差が小さい、つまり合成確率からは、設定が判別し辛いことが分かるかと思います。
また、設定1であっても合成確率は断トツで高いので、「低設定でありながら高設定のような数値で推移する」ことも珍しくなく、ゴーゴージャグラーは、経験豊富なプロでも設定が見極めにくい機種となっています。
4.機械割
機械割とは、投入枚数に対する払出枚数の比率のことです。例えば、機械割105%は100枚投入したら105枚返ってくることを意味します。
機械割
機種名 | 設定1 | 設定6 | 1-6差 | 順位 |
---|---|---|---|---|
マイジャグラー2、3 | 95.7 | 109.4 | 114.3% | 1 |
みんなのジャグラー | 97.2 | 109.8 | 113.0% | 2 |
ハッピージャグラーV2 | 96.1 | 108.4 | 112.8% | 3 |
ファンキージャグラー | 97 | 109 | 112.4% | 4 |
ジャグラーガールズ | 96.5 | 107.4 | 111.3% | 5 |
ゴーゴージャグラー | 97 | 106.5 | 109.8% | 6 |
ニューアイムジャグラーEX | 95.85 | 105.16 | 109.7% | 7 |
・設定1と設定6に記載した数値の単位は%。
・1-6差は、設定1を100%とみなした場合の設定6の当たりやすさ。
設定6では、みんなのジャグラーやマイジャグラーの機械割が高く(つまり出る)、ニューアイムジャグラーEXの機械割が低い(つまり出ない)ことが分かるかと思います。
特定日に、よくマイジャグラー2や3が爆発しているのは、そのためです。
(みんなのジャグラーはもう撤去されているか、もしくはホール側が警戒して設定6をあまり使わないので、回胴ヒカルは、爆発を見た回数はそれほど多くありません。)
5.ぶどう確率
設定を見極めるうえで一つの参考指標となります。
ぶどう確率
機種名 | 設定1 | 設定6 | 1-6差 | 順位 |
---|---|---|---|---|
ハッピージャグラーV2 | 6.69 | 6.3 | 106.2% | 1 |
みんなのジャグラー | 6.4 | 6.07 | 105.4% | 2 |
ニューアイムジャグラーEX | 6.49 | 6.18 | 105.0% | 3 |
マイジャグラー2、3 | 6.35 | 6.07 | 104.6% | 4 |
ゴーゴージャグラー | 6.82 | 6.54 | 104.3% | 5 |
ジャグラーガールズ | 6.33 | 6.15 | 102.9% | 6 |
ファンキージャグラー | 6.34 | 6.17 | 102.8% | 7 |
・設定1と設定6に記載した数値は確率の分母。
・1-6差は、設定1を100%とみなした場合の設定6の当たりやすさ。
最も設定差がある機種はハッピージャグラーV2のようです。
ただ、このぶどう確率での設定判別は、収束するまでに相当多くの試行回数が必要となってきますので、あくまで参考程度に留めてくださいね。
最後に
ここまでで、「設定の高低」を見極めるうえで重要となる主な指標がひととおり出揃いましたので、「設定の高低が分かりやすいジャグラーは?」という主題に対して、最後の表で結論を出します。
総合順位
機種名 | 平均順位 | 総合順位 |
---|---|---|
マイジャグラー2、3 | 1.8 | 1 |
みんなのジャグラー | 2.4 | 2 |
ハッピージャグラーV2 | 2.8 | 3 |
ファンキージャグラー | 4.4 | 4 |
ニューアイムジャグラーEX | 5.0 | 5 |
ジャグラーガールズ | 5.0 | 5 |
ゴーゴージャグラー | 5.8 | 7 |
栄えある第1位に輝いたのは・・・
マイジャグラー3兄弟(初代、2、3。すべて同一スペック)という結果になりました!
「ニューアイムジャグラーEXの高設定狙い」で、「ジャグラープロが好んで打っている機種は、マイジャグラー2や3が多い」と書いたのですが、設定6の機械割が高いことと、この「設定の高低」が分かりやすいことが、その主な理由であると、回胴ヒカルは考えています。
今後は、皆さんも今回の検証結果を基にして、ジャグラーで立ち回ってみてはいかがでしょうか。
回胴ヒカルからの「重要」お知らせ
回胴ヒカルおすすめの、”今年がバブル元年である”仮想通貨の「無料メルマガ」です。
「今、仮想通貨に少額でも投資しておけば、将来それが大化けする可能性大」だと回胴ヒカルは踏んでいますので、今現在、上記メルマガで絶賛勉強中です。絶対おすすめですよ。
※(無料)会員登録したら、無料メルマガが一日一通送られてきますが、内容が気に入らない場合は登録解除することも可能だし、まったく怪しくも何ともないですよ。
回胴ヒカルからのお知らせ
●スロットでは到底不可能な「億万長者」になる方法を「無料」で知りたい人には「こちら」がおすすめ。
●「無料」でスロットに勝てる情報を知りたい人には「こちら」か「こちら」がおすすめ。
●有料でも構わないが、常勝スロッター回胴ヒカルも愛用している、超有益情報を知りたい人には「こちら」か「こちら」がおすすめ。