「4号機ジャグラー「REG偏り」の記録」の続編になります。
ヒキ弱な私こと回胴ヒカルは5号機ジャグラーにおいても、とにかくREGばかりが引けてBIGは全然引けない展開が頻繁に訪れることに悩んでいるのですが、
やはりこれは「私が持って生まれた運のなさ(ヒキの弱さ)なのだから仕方ない」のでしょうね・・・?
回胴ヒカルのヒキ弱列伝(ジャグラー編②)
私のスマホに保存している何枚かの写真を見るだけでも、以下のような回数が見て取れます。
**********************************************************************
<5号機ジャグラー「REG偏り」の記録>
BIG:20、REG:42 (REG/BIG:2.1)
BIG:19、REG:43 (REG/BIG:2.3)
BIG:14、REG:37 (REG/BIG:2.6)
BIG:9、REG:30 (REG/BIG:3.3)
BIG:8、REG:26 (REG/BIG:3.3)
BIG:6、REG:17 (REG/BIG:2.8)
BIG:3、REG:13 (REG/BIG:4.3)
BIG:1、REG:15 (REG/BIG:15.0)
BIG:1、REG:10 (REG/BIG:10.0)
※上記はすべて画像添付も可能ですが、重たくなるので見送りました。
また、私の自身最高REG回数を叩き出した時のデータは以下です。
BIG:15、REG:53 (REG/BIG:3.5)
※スマホを買う前のガラケー時代だったこともあり、写真撮影はしていないのですが、当時のメモ帳に記載されている回数なので間違いないです。機種はニューアイムジャグラーEX。
(補足)ニューアイムジャグラーEXのボーナス確率
BIG確率 | REG確率 | |
設定1 | 1/287 | 1/455 |
設定2 | 1/283 | 1/443 |
設定3 | 1/283 | 1/349 |
設定4 | 1/273 | 1/321 |
設定5 | 1/273 | 1/269 |
設定6 | 1/269 | 1/269 |
*********************************************************************
ジャグラー系は、基本的にBIGよりもREGに大きな設定差が設けられており、REGが優秀な台は高設定の可能性が高いというのは、もう随分前からスロッターの間で常識となっていますが、
そう考えると上記のヒキ弱列伝に掲載した機種の中には、高設定台も多数含まれていたのではと思っています。
では逆に、BIGに偏ったことも沢山あるのでは?
と思われるかも知れませんが、これが悲しいかな、ほとんど記憶にないくらい少ないんですよね・・・(泣)
まあ、いくらBIG確率が良くてもREG確率が悪ければすぐやめてしまうことも理由の一つですが、そもそもBIGの引き自体がものすごく悪い(ヒキが弱い)というのが最大の理由だと思っています。
これまで設定6と思われるジャグラーは、もう何度打ったか分からないくらい沢山打ってきましたが、最終的にBIGがREGを大きく上回って閉店を迎えたことは片手で数えられる程度しか経験がありません・・・(´;ω;`)
記憶に残っている分で、BIGがREGを10回も上回って閉店を迎えようとしていたことがあったのですが、閉店時の蛍の光が流れる中で「GOGO!」が光り、はさみ打ちで確かめたら案の定REGだったことがありました。
ここで、ヒキ弱な回胴ヒカルは、それまで「BIG10回先行!」で実践を終えた経験がまったくなかったので、どうしても「俺の歴史にまた1ページ」を加えたく(笑)、
そのREGは揃えずに光ったままの状態でやめたことがありました。今では懐かしい思い出です。
皆さんは、こんな損することは絶対したらダメですよ。
普通しないか・・・(笑)
最後に
REGが50回を超えたことは今まで2~3度あるのですが、BIGは最高でも40か41なので、いつの日かBIGを50回引きたいですね。
まあ、無理ですが・・・(笑)
回胴ヒカルからの「重要」お知らせ
回胴ヒカルおすすめの、”今年がバブル元年である”仮想通貨の「無料メルマガ」です。
「今、仮想通貨に少額でも投資しておけば、将来それが大化けする可能性大」だと回胴ヒカルは踏んでいますので、今現在、上記メルマガで絶賛勉強中です。絶対おすすめですよ。
※(無料)会員登録したら、無料メルマガが一日一通送られてきますが、内容が気に入らない場合は登録解除することも可能だし、まったく怪しくも何ともないですよ。
回胴ヒカルからのお知らせ
●スロットでは到底不可能な「億万長者」になる方法を「無料」で知りたい人には「こちら」がおすすめ。
●「無料」でスロットに勝てる情報を知りたい人には「こちら」か「こちら」がおすすめ。
●有料でも構わないが、常勝スロッター回胴ヒカルも愛用している、超有益情報を知りたい人には「こちら」か「こちら」がおすすめ。