2018年9月某日
並び順入場の某店で、整理券配布10分前から並んだ回胴ヒカルは、30番目くらいでの入場でした。
<補足>
もっと早い時間から並んだ方が台選択において圧倒的に有利になることは分かっていますが、「いい歳してパチ屋に長時間並ぶのはみっともない」という変な固定観念を持っている回胴ヒカルなので、配布開始10分前からの並びが限界ですね。。。(笑)
いつもマイジャグラー系の末尾台は絶対取れないと完全に諦めているので、それ以外の末尾台(最悪アイム)に狙いを定めて入場したら、予想に反してゴージャグもガールズもまだどちらの末尾台も空いている状況でした。
とりあえず手前のゴージャグ末尾台を確保してから頭上のデータを見たら、前日も前々日も客側のプラスでした。。。
ガールズ末尾台も気になって7~8mほど横移動して見に行ったら、前日も前々日も客側のマイナスで、結構はまっている台でした。
この店の末尾台は「ちょい熱程度」ということもあり誰もその台を確保せず空いていたので、整理券を移そうかしばらく迷っていたのですが、整理券を移している間に2台とも取られたら馬鹿みたいだし、
<補足>
過去に経験あり。また、ガールズを抑えてから整理券を移すという行為は、ほんの一瞬であっても掛け持ちになるので、私は絶対しません。特に朝一入場直後の掛け持ちは厳禁!
移動してもろくなことはないので、そのままゴージャグを打つことにしました。
いざ、実践開始
ゴージャグ末尾台を打ちながら、しばらくガールズ末尾台を様子見していると、ガールズ末尾台は初当りまでは100Gちょい掛かったのですが、そこから勢いよくBIGが大連チャンしだしたではありませんか・・・(こっちのゴージャグはノーペカ(´;ω;`))
この時点でものすごく不安になり、サイトセブンで過去のスランプグラフを見てみたら、なんと・・・私が打っているゴージャグ末尾台は過去8日間ものすごく出ていて、捨てたガールズ末尾台は逆にものすごく凹んでいるということが分かりました・・・オーマイガー
「おいおい、スランプグラフくらい開店前に見ておけよ」という突っ込みが来そうですが・・・、いつも入場順番が遅く狙い台はいつも取られているので、いつの間にやら「スランプグラフを見て事前に狙い台を絞っても無駄」と思うようになり、台データは台上で確認する習慣になってしまっていました・・・(笑)
サイトセブンに毎月お金を支払い続けている意味がないですね・・・(アホ)
開始30分程度で「外したな」と感じ、開始2時間後には「捨てた台は設定6では?」
とも思えるほど、ガールズ末尾台は朝一から絶好調だったのですが、この流れは結局最後まで変わらず、以下のようなスランプグラフを描かれてしまいました。
BIG:52回(1/169)
REG:30回(1/293)
合成確率:1/107
差枚数:(最大)7351枚
最後に
BIG52回、差枚数7千枚オーバーという結果は、明らかに上振れで「打ち手のヒキが強すぎる」と思いますが、それでもかなりの高確率で「設定6間違いなし」だと思います。
まあ、ヒキ弱な回胴ヒカルが打っていれば、BIGとREGが逆の結果「BIG30回、REG52回」くらいで終わっていた可能性も否定できませんが・・・(笑)
打ち手以外では、この台に最も近づいたのは私なのですが、もう指を加えて羨ましそうに遠くから眺めることしかできなかったですね。。。
逃した魚は大きい!
この手の話を書き出したらネタがもの凄く沢山あってとてもとても書ききれないので、ほんの極一部をピックアップして、気が向いたタイミングで少しずつでも書いていきたいと思っています。