1年の3分の2が経過した、8/31時点での、今年(2018年)のパチスロ収支を計算してみました。
2018年(8/31まで)
戦績:45勝38敗(勝率:0.542)
収支:+68,000円 ・・・(笑)
ちなみに過去3年間(の8/31時点)と比較すると・・・
2017年(8/31まで)
戦績:67勝32敗(勝率:0.677)
収支:+790,000円
2016年(8/31まで)
戦績:95勝50敗(勝率:0.655)
収支:+953,000円
2015年(8/31まで)
戦績:51勝37敗(勝率:0.580)
収支:+837,000円
となっており、今年がいかに惨憺(さんたん)たる状況かが分かるかと思います・・・。(´;ω;`)
なぜ、このような状況になっているのかを、自分なりに分析してみると、以下のような要因が考えられます。
・高設定が期待できる熱い日に、寝坊したり、あれこれ理由をつけて行かないことが多かったし、近所のボッタクリ店(設定5・6は皆無)ですませる日が激増した。
・サイトセブンで過去のデータを一切見ずに入場することがあまりに多かった。(毎月の月額費用が完全に無駄になっていた。。。(笑))
・平日の会社帰りに行ったとしても、高設定挙動台が空くことは稀だし(特にスロプーや若者だとまずやめない)、誰も見向きもしない空き台で勝負することが多かった。
・朝から行きはするが、21時以降まで打った回数は、両手にも満たない。
・中間設定と思われる場合は、浮いている内に(昼過ぎでも)やめることが多かった。
・若いお姉ちゃんがいる夜の飲み屋に行くことが多かったため、食事からの同伴も多く、スロットは二の次だった。。。(笑)
・全然、儲かりもしない、他ブログ更新などのアフィリエイト作業に時間を使いすぎた。
・ジャグラー設定6を、2分の1の確率で外すことがあまりにも多すぎた。
・GOD揃いの確率がかなり悪い(1.5万分の1~2万分の1くらいの大当り確率)
・凱旋の天井では、単発しか経験したことがない。。。(´;ω;`)
<余談>
2015~2017年にかけても「21回連続で凱旋の天井単発を食らう」という超ヒキ弱ぶりを発揮し、大打撃を食らったが、
(「ミリオンゴッド神々の凱旋「天井単発」の連続記録」参照)
それでも、年間トータルでは大幅プラスで終えているんだよなぁ・・・!(^^)v
・(高設定に期待が持ててライバルも圧倒的に少ない)平日に朝から打てる、スロプーや、年金暮らしのお爺さん、主婦、平日休みのサラリーマンなどとは、置かれている状況がまったく違うことをわきまえていない。
・地方暮らしにも関わらず年収1千万あるので、高設定は貧乏スロプーにくれてやるよ!という高飛車な態度でスロットを打っていた・・・(笑)
最後に
まあ、何はともあれ、とりあえず現時点では年間でプラス収支だし、上記反省点を踏まえつつ気持ちを入れ替えて、残されたあと4か月間で、年間収支をプラス50万円まで持っていくことにしますか。
私こと回胴ヒカルが本気を出せば、約30年間にも及ぶ多大なスロット経験がものを言い、その辺の何ちゃってスロプーなどは、全然相手にもならないことを見せつけてやるとするか! ホントかよ・・・?(^^;)